こんにちは、足の助店主田中てす。
8月に入ってから暑さ地獄ですね~
お客さんの中には食欲があまりないという方も多くいらっしゃいます。
ただ食欲がないとますますバテてさしまいますよね?
そこで本日は胃腸を元気にするツボと食材をお伝えしたいと思います。
中医学部観点からお伝えしますと、
そもそも胃腸(脾)は湿度にとっても弱いといわれています。
ですのでどうしても、この時期は他の時期に比べ胃腸は弱くなりがちです。


そこで、上記に示した、
足三里、足裏の胃と腸のつぼを刺激してみたらいかがでしょうか?
これらのツボは停滞気味の胃腸を、
活発になるように促し夏バテしにくい身体へなるよう役立つはずです。
また食材では
ナツメ、芋類、米、ハト麦、牛・鶏・羊肉、大豆、黒豆、カボチャ、ニンジン、アスパラガス、、葛、ショウガ、玉ネギ、トマト、マイタケ、リンゴ、レモン などを食べて胃腸を滋養しましょう。
コメントをお書きください